testo 440 プローブは、プロセス制御などでの厳密な精度が求められる環境計測にも適しています。高温環境やラボなどのさまざまな工業分野の現場では、高精度での記録が求められるので、高精度で頑丈なツールであることが基本です。
ラボやクリーンルームでの環境測定
- 操作性のよいメニュー
測定器には、わかりやすい構成の測定メニューが内蔵されており、測定エラーのない正確な結果が得られます。 - 有線・無線に対応
Bluetooth の無線環境がない場合でも、ケーブルタイプのハンドルがあれば、プローブヘッドをつけかえるだけで有線での測定ができます。 - 高精度プローブ
ラボやクリーンルームのドラフトチャンバまたは安全キャビネット用の微風速プローブ、クリーンルームでの層流測定のためのベーンプローブ、±1%の高精度湿度プローブがあります。 - デジタルプローブによるインテリジェント校正
プローブに校正データが内蔵されているので、プローブヘッドのみお送りいただくだけで校正ができます。本体、ハンドル、スペアのプローブヘッドがあれば作業を続けることができます。
testo 440 には風速および室内空気品質(IAQ)の計測用に特別に設計された高精度プローブがあります。次のようなアプリケーションに適しています。
- 信頼性の高い層流測定
- 0.02 m / s からの微風速域でのわずかな風速も正確に測定、記録
- 1%の精度で湿度を測定
お問い合わせ先
H3>
これらのプローブを使用して高精度測定をする
高精度ベーン式風速プローブ
H4>

- Ø100 mm Bluetooth 無線プローブ、温度センサ付
- 低風速域からでも風速測定を開始(1m / s)
- 風速と温度を同時に測定
- 層流測定に最適
熱線式微風速プローブ
H4>
高精度温湿度プローブ
H4>
マルチプローブ
H4>
これらの測定に関する資料を利用する
差圧センサ内蔵 testo 440 dP
H4>
ピトー管を使用したの差圧測定やフィルターチェック、中~高風速域での風速・風量測定には、差圧センサー内蔵の testo 440 dP を推奨します。