試験可能範囲(2016年現在)
【温度校正】
温度校正対象 | 標準試験ポイント(℃) | 最高精度 | 校正装置 |
電気式温度計 | 氷点 | 0.01K | 定点校正 |
水の三重点 | 0.005K | ||
-40~+50℃ | 0.02K | 比較校正 | |
+50~+200℃ | 0.03K | ||
+200~+400℃ | 0.03K | ||
+400~+500℃ | 0.05K | ||
S、R熱電対 | 0~+500℃ | 0.05K | 比較校正 |
その他の熱電対 | 0~+1000℃ | 1.0K | 比較校正 |
【湿度校正】
湿度校正対象 | 校正範囲 | 最高精度 | 校正装置 |
電子式湿度計 | 5~95%rh(-18~+90℃において) | 0.2%rh(5~40%rh) | 2温度2圧力法の湿度発生装置 |
0.3%rh(40~80%rh) | |||
0.4%rh(80~95%rh) |
【風速校正】
風速計校正対象 | 校正範囲 | 最高精度 | 校正装置 |
熱式風速計 | 0.1~50m/s | 指示値の0.5% | レーザードップラ式 |
ベーン式風速計 | (0.01m/s以上) | 流速計 |