testo 905-T2 - 表面温度計

型番  0560 9056 08

¥17,000
税込 ¥18,700
  • 凸凹のある表面温度の測定に対応

  • 広い測定範囲: 短時間なら+500℃まで測定可能

  • 高速測定

  • ディスプレイ部分は回転可能なので測定値の確認も簡単

testo 905-T2はK熱電対センサを採用したバネ式のスティック型表面温度計です。センサヘッドはクロスバンド(十字)になっており、凸凹のある表面の温度を素早く確実に測定できます。空調機器や加熱機器、冷蔵設備などの配管やバルブなどの表面温度測定に最適です。


詳細

製品の詳細

testo 905-T2表面温度計は、滑らかな表面と凸凹のある表面の両方を測定に対応します。K熱電対の温度プローブはセンサヘッド部分がバネ式で、どんな表面にもフィットします。温度プローブを垂直に当てられるため、誤った測定の防止にもつながります。
このK熱電対センサのもう1つのメリットは、ヘッドがバネ式のクロスバンド(十字)のため、対象の温度を非常に素早く測定できる点です。このため、この温度計は高精度で高速の測定を実現します。
また、testo 905-T2表面温度計の特徴には、-40℃~+350℃の広い測定範囲があります。短時間(1~2分間)なら、+500℃までの測定も可能です。測定範囲が広いため、加熱分野、配管分野、冷蔵技術分野などでさまざまな用途に利用できます。この表面温度計の熱電対プローブは凸凹のある表面にも対応しているため、特にパイプの温度測定に最適です。


きわめて使いやすい表面温度計

testo 905-T2表面温度計は非常に使いやすく、測定値はディスプレイに見やすく表示されます。ディスプレイ部分が回転可能なため、測定値をさまざまな角度から簡単に読み取ることができます。
測定後に電源オフボタンを押し忘れても、約10分間が過ぎると電源は自動的に切れます。

同梱品

本体、クリップ、単4乾電池×3、取扱説明書。

テクニカルデータ

温度

測定範囲

-50 ~ +350 °C (短時間なら+500 °C)

精度

±1 °C + 測定値の 1.0%

分解能

0.1 °C

応答速度

t99 = 5 秒

一般テクニカルデータ

質量

80 g

外形寸法

220 x 40 x 70 mm ((長さ x 幅 x 高さ))

動作温度

0 ~ +40 °C

ハウジング

プラスチック(ABS樹脂)

製品の色

認定

CE 2004/108/EWG

プローブシャフト長さ

150 mm

プローブシャフト先端の長さ

40 mm

プローブシャフト 直径

3 mm

プローブシャフト先端部 直径

12 mm

バッテリの種類

単4電池 x 3

バッテリ寿命

約1000時間

ディスプレイ種類

LCD

ディスプレイサイズ

1ライン

保管温度

-20 ~ +70 °C


¥17,000
税込 ¥18,700