室内空気品質
室内のCO2濃度と室内空気品質は、人間自身がその主な排出源である場合、室内空気品質が適切かどうかを知る最も大切な指標です。室内空気品質が低いと、疲労や集中力の欠如を起こし、疾病を引き起こすことになります。一般的に二酸化炭素濃度は1000 ppmを超えてはいけません。
室内のCO2濃度と室内空気品質は、人間自身がその主な排出源である場合、室内空気品質が適切かどうかを知る最も大切な指標です。室内空気品質が低いと、疲労や集中力の欠如を起こし、疾病を引き起こすことになります。一般的に二酸化炭素濃度は1000 ppmを超えてはいけません。
型番 0563 4800
高品質のオプションセンサで風速、温度、湿度、圧力、乱流度、輻射熱、CO2、照度、PMV/PPD、WBGTを測定
高精度な圧力センサを内蔵
簡単で効率的な分析と記録のための専用ソフトウェアが付属
インテリジェントな校正コンセプト
型番 0560 0400
空調換気設備における風速・風量測定 (ISO 12599 / ASHRAE 111 準拠)、PMVによる温熱環境の快適性評価 (ISO 7730 / ASHRAE 55 準拠)、高精度な温度・湿度・差圧・IAQの測定に対応
クリーンルームの室間差圧やピトー管による風量測定などの用途に最適な高精度微差圧センサを標準搭載
あらゆる室内空気環境パラメータの測定に対応する豊富なプローブとアクセサリ
ワイヤレス測定、大容量メモリ、グラフ表示、レポート作成機能、メール送信、測定サイト登録
型番 0563 0401
ISO 7730およびASHRAE 55に適合したPMV (予測平均温冷感申告) とPPD (予測不満足者率) の測定で、室内の快適性を見える化
環境側要素 (温度・湿度・気流・放射) を正確に測定し、設定した人体側要素 (代謝量・着衣量) に応じてPMV/PPDを自動的に演算
無指向性熱線式風速プローブ、IAQプローブ (温度・湿度・CO₂)、直径150 mm黒球温度プローブ、測定スタンド、ケース
大容量メモリ、グラフ表示、レポート作成機能、メール送信、測定サイト登録
型番 0563 4405
シンプルなメニューで直観的な操作が可能。長期間の測定や、室内のCO2濃度、湿度、温度の平行測定が可能
絶対圧補正、湿球温度、露点、絶対湿度を正確に演算表示
Bluetooth無線プローブから転送されたデータは本体の内蔵メモリに記録され、USBで出力可能
取替式デジタルプローブで多様な用途に対応可能
型番 0563 4408
シンプルなメニューで直観的な操作が可能。長期間の測定や、作業環境の大気CO2濃度、温度、湿度、乱流レベルの並行測定が可能
湿球温度、露点、絶対湿度を正確に演算。EN ISO 7730 / ASHRAE 55に基づき乱流レベルとドラフトリスクを判定
Bluetooth無線プローブから転送されたデータは本体の内蔵メモリに記録され、USBで出力可能
取替式デジタルプローブで多様な用途に対応可能
型番 0560 4401
シンプルなメニューで操作が直感的に可能。体積流量、快適度、カビ発生リスク検知、CO2等の長期的な計測も可能。
無線プローブ(Bluetooth®)により、ケーブル長にとらわれない測定を実現。
小さい筐体ながらも大画面カラーで3つのパラメ―タをわかりやすく表示
内蔵メモリ搭載、データはCSV形式で保存されUSBでエクスポート可能
型番 0560 4402
シンプルなメニューで操作が直感的に可能。体積流量、快適度、カビ発生リスク検知、CO2等の長期的な計測も可能。
無線プローブ(Bluetooth®)により、ケーブル長にとらわれない測定を実現。
小さい筐体ながらも大画面カラーで3つのパラメ―タをわかりやすく表示。また、内蔵メモリ搭載でデータはCSV形式で保存されUSBでエクスポート可能
差圧センサが内蔵されており、ピトー管を接続して風速測定、フィルタ前後の圧力損失の確認に使用可能です。
型番 0632 3153
高精度な電気化学COセンサ、耐衝撃性を備えた赤外線CO2センサ
設定値を超えると、画面表示とアラーム音でお知らせ –アラーム しきい値は自由に設定可能
頑丈な設計
きわめて頑丈なセンサー
型番 0602 0393
わずか3秒の素早い応答性
K熱電対センサを採用
センサヘッドはバネ式のため、凹凸のある表面温度も測定可能
短時間なら+500℃まで測定可能
型番 0602 1293
Thermocouple type K
Response time of 7 seconds
Waterproof
Measuring range: -60 to +400 °C
型番 0636 9735
長期安定性に優れたセンサ
温度測定範囲: -20 ~ +70 °C
型番 0602 4892
マグネットで金属表面に装着して鉄板など金属の表面温度を測定
吸着力約10 N
K熱電対温度プローブ
型番 0602 1793
K熱電対
φ4mmの細型プローブ
多種類の温度計に接続可能
測定範囲: -60 ~ +400 °C
型番 0602 4592
直径 5 ~ 65mm までのパイプに取付可能なクランプブラケット付
K熱電対温度プローブ 1.2m ケーブル付
測定範囲: -60 ~ +130 °C, (短時間) +280 °C
型番 0613 1212
NTCサーミスタセンサ
防水
最高精度 ±0.2 °C
測定範囲: -50 ~ +150 °C
型番 0602 0593
応答速度わずか2秒で素早く測定
幅広い温度測定範囲: - 40~ +1000 °C
防水
K熱電対センサを採用
型番 0602 1993
接地面積の広いφ6mmのフラットヘッド
応答速度の速いK熱電対センサを採用
防水仕様
測定範囲: -60 ~ +400 °C
型番 0602 0693
K熱電対
防水仕様
測定範囲: -60 °C ~ +1000 °C
型番 0602 0993
わずか3秒の素早い応答性
K熱電対センサを採用
センサヘッドはバネ式のため、凹凸のある表面温度も測定可能
測定範囲: - 60 ~ +300 °C (精度保証範囲: -40 ~ +300 ℃)
型番 0613 1912
NTCサーミスタセンサを採用
測定精度 ±0.2 °C
冷凍空調システム、冷蔵倉庫、室内や屋外での温度測定に
測定範囲: -50 ~ +150 °C